「出産準備って、お金がかかる…」そう思っているプレママさん、多いですよね。
私も最初は不安でしたが、“本当に必要なものだけ”を厳選し、工夫しながら購入した結果、 総額87,076円で準備完了!
この記事では、
✅ 無駄な出費を抑えつつ、必要なものを揃えたコツ
✅ 「買ってよかった!」と感じたアイテム
✅ 100均活用や楽天スーパーセールなどの節約テク
を詳しく紹介していきます!
目次
1. 1LDKだからこそ!最低限で揃えた出産準備品
「とりあえず全部買わなきゃ…!」と焦る気持ちをグッとこらえて、 「出産前に必要なものだけ」を揃えました。
なぜなら、
✅ 家は1LDKなので、収納スペースが限られている
✅ 何が必要か分からないものは、産後に買い足せばOK
✅ 買いすぎて使わなかった…を防ぎたい
だったからです!
実際に揃えたアイテムを、カテゴリごとに紹介します!
① 🍼 ベビー服・お部屋
- 短肌着&コンビ肌着4枚セット👕(合計8枚)【西松屋】2,968円
➡ 「最初の肌着はこれでOK!」新生児期は洗い替えが多いので8枚セットが安心◎ - コンビドレス 2着👗【西松屋】2,196円
➡ 「退院時&お宮参りに活躍!」前開きタイプだから着せやすい♪ - テーブルワゴン3段🧺【ニトリ】1,990円
➡ 「おむつ・肌着・ケア用品をまとめて収納!」1LDKの狭い部屋でもスッキリ!
②🛁 おふろ・ねんね
- キューピー ベビー全身泡ソープ 🧴400ml【西松屋】603円
➡ 「泡で出てくるから時短!赤ちゃんの肌に優しい」 - リッチェル ひんやりしないおふろマット【Amazon】2,373円
➡ 「バスチェア代わりに!冬でも冷たくない素材が◎」 - PUPPAPUPO 洗えるベビー布団セット5点【楽天市場】9,990円
➡ 「これ1つで寝具はOK!」洗濯できるから清潔を保てる♪
③🥛 ミルク・授乳
- Pigeon 哺乳びん洗いかんたん泡スプレー【西松屋】658円
➡ 「洗剤いらず!シュッとスプレーして流すだけで簡単」 - ガラス哺乳びん🍼 160ml【西松屋】944円
➡ 「新生児期は小さめサイズが使いやすい」 - USBポータブルLEDランタン💡【ニトリ】2,990円
➡ 「夜間授乳に神アイテム!優しい光で赤ちゃんも安心」
④🚼 おむつ
- ムーニー おしりふき🧻 詰替76枚×8個【ココカラファイン】933円
➡ 「1ヶ月はこれでOK!おしりふきは大量ストックが◎」 - ペットシーツ 薄型レギュラー 🐾 148枚【どらっぐぱぱす】1,408円
➡ 「オムツ替えシート代わりに!コスパ最強◎」 - ウェットシートのフタ【ダイソー】110円
➡ 「取り出しやすさUP!100均で十分!」
⑤👶 おでかけ・セレモニー
- おくるみ【西松屋】1,978円
➡ 「退院時&普段のお昼寝に大活躍!」 - エルゴベビー抱っこ紐 オムニブリーズ【楽天市場】26,950円
➡ 「肩&腰ラクすぎ!買って大正解の育児グッズNo.1」 - セレモニードレス【西松屋】3,298円
➡ 「退院時とお宮参り用に!シンプル&かわいいデザイン」
⑥💛 ママ関連
- 🤱 ピュアレーン 37g【西松屋】3,023円
➡ 「産後の乳首トラブルに!痛くて授乳できないときの救世主」 - 💪 Pigeon 骨盤ベルト(履くタイプ)【楽天市場】5,326円
➡ 「産後の骨盤ケアに!履くだけだからズレにくい」 - 📖 ふたりで書く育児日記【楽天市場】1,380円
➡ 「パパと一緒に記録♪夫婦の思い出作りに最適」
2. 💰 節約のためにやったこと TOP3!
✅ 1. 楽天スーパーセールで購入 → 9,000ポイント還元!
✅ 2. 100均活用(ウェットシートのフタ・哺乳瓶スポンジなど)
✅ 3. 使うかわからないものは出産後に購入!(ミルク・搾乳機など)
「とりあえず全部揃えなきゃ!」と思いがちですが、 本当に必要なものだけ買えば、10万円以下でも十分準備できます!
ぜひ、賢く節約しながら出産準備を進めてくださいね♪
購入品リスト(Googleスプレッドシート)はこちら!